About Connference
会議概要
大会名
第9回アジア地域セーフコミュニティ会議 厚木大会
テーマ
自助・共助・公助による安全の創出
Make our communities safer with 3 helps ~Self-,Mutual-,Public-Help~
開催期日
2018年11月12日(月)~15日(木)
11月12日~14日: 本会議
11月15日: トラベリングセミナー
会場
アミューあつぎ
レンブラントホテル厚木 ほか
主催
厚木市
運営主体
第9回アジア地域セーフコミュニティ会議 厚木大会実行委員会
会議概要
◇プログラム
・基調講演、分科会、ポスターセッション、トラベリングセミナー等
◇言語
・英語、日本語
◇トピックス
・自殺予防
・暴力予防
・交通安全
・防犯、体感治安不安感の解消
・子どもの安全
・高齢者の安全
・労働の安全
・防災(地震、自然災害等)
・外傷サーベイランス
・地域コミュニティの根拠に基づく実践
・政策及びプログラム評価
・その他
登録料
通常登録 | 早期登録 (※1) |
当日払い (※2) |
|
---|---|---|---|
一般 | 45,000円 | 35,000円 | 50,000円 |
同伴 | 15,000円 | 15,000円 | 15,000円 |
学生 | 25,000円 | 20,000円 | 30,000円 |
※1)7月31日 までに登録した金額
※2)10月21日以降に登録した金額
重要な日付
◇参加登録期間
・2018年2月15日~11月11日
【早期登録期間】2018年2月15日~7月31日
◇発表演題(抄録)募集期間
・2018年2月15日~6月30日